🍀支援センター🍀【RUN伴まちだ】&【小山あんしん相談室ミニイベント】実施

【RUN伴まちだ】&【小山あんしん相談室ミニイベント】を実施しました。

9月は「世界アルツハイマー月間」となり、町田市ではランナーで襷をつなぐ「RUN伴まちだ」イベントを開催。相原コースは2日間に分け町田シバヒロを目指します。

9月28日、相原より10時スタート。小山あんしん相談室が休憩地点となり12時にランナーが到着しました。小山あんしん相談室の会場では、座談会やスープ・デザートの出張販売も行いました。

「16のアイ・ステートメント」を知っていますか?

ほとんどの方は知らないという結果となり、座談会にて「16のアイ・ステートメント」について意見交換をいたしました。

町田市では、「認知症とともに生きるまち」を目指し、さまざまな認知症施策に取り組んでいます。堺第2高齢者支援センターも、認知症の理解を深めるさまざまな取り組みを今後も行ってまいります。