🍀支援センター🍀4月家族介護者交流会について

令和7年4月22日(火) 10:00~12:00丹沢ルームにて交流会を実施しました。5名の方にご参加があり、今回は「ケアミックス」 町田相談室長の中野輝美氏による「老人ホームを検討するタイミングと施設の種類について」ミニ講座を実施して頂きました。

サ高住、住宅型、介護付き有料老人ホームの違いについて説明をされ、介護疲労となる前に施設の検討を考えることが重要とお話しがありました。

参加者からは、この地域にある老人ホームの利用料金についてや施設の種類によってはサービスの利用方法の違いなどの質問が上がり、中野氏より丁寧にお答えいただきました。

参加者からは、今後の参考になるとの声が聞かれました。

講座後はお茶と《あいちゃんクッキー》をお出しして、参加者の近況をお話し合いました。大変な現状をお話しいただく中で、個々の病状や症状も違いの理解も深まり、対応策等の意見を出し合いました。

次回は、5月29日(木)10時~11時30分 丹沢ルームにて交流会を開催いたします。ご参加をお待ちしております。