🍀支援センター🍀【認知症特集号】のご案内
~9月はアルツハイマー月間です!!!~
「認知症の日/認知症月間」という日があるのをご存じでしょうか?
日本では、2024年に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。この法律をもとに、認知症の人が尊厳を保持しつつ希望を持って暮らすことができる社会の実現に向けた活動に取り組んでいます。
認知症基本法では、9月を「認知症月間」、9月21日を「認知症の日」と定めています。
日本各地で認知症に関するイベントを9月に開催しております。町田市内においても、市や地域団体などが認知症の理解を深めるための様々な取り組みを行います。
皆さんも、認知症について一緒に考えてみませんか?
支援センターでは、認知症の情報をまとめた広報誌を作成いたしました。認知症の人にやさしい地域となるよう今後も一層取り組んでまいります。
ダウンロード、印刷はこちらから↓

